最初から結論
悪い意味で中途半端なバイクです。
中途半端という点ではCB400FやCBR400Rも同じですが、
CB650F、CBR650Fは値段が高い点が大きく異なります。
CBR650Fだと乗りだし100万超えそうです。
おまけに大型免許必須ですし。
中途半端という点はどの点を挙げても今回試乗した車両の中では1番をとれる要素はありませんでした。
エンジン音では4気筒のバイクなのでそれなりの良い音はしますが、
CB1300SF、CB1100はおろかCB400SFにも大きく劣ります。
同じ4気筒で比べると、少しガサツな音と振動がしました。
それでもホンダの4気筒らしくNCシリーズやCB400Fなどの2気筒とは全然違いますが。
パワーではさすがに大型バイク中型までとは隔世のパワー差はありますし
NCシリーズとは違い、まわす気になるエンジンです。
ただ比べる対象が悪いですがCBR1000RRとはパワーの出方、スムーズさに大きく劣ります。
排気量が倍のCB1300SFとはトルクの厚さが違います。
足回りやハンドリングも悪くはないですが、
NCシリーズの方が素直に感じました。
また細かく見てみても100万円近いバイクとは思えない安っぽさが結構あります。
フロントブレーキはダブルディスクであるものの、フローティングではありません。
また前モデルのCBR600Fでは倒立フォークでしたが正立フォークになっています。
まあ正立フォークはメンテしやすいのでネガティブポイントとは限りませんが。
またサスペンションもCBR250R、CBR400Rですらリンク式なのに、リンク式ではなくなっています。
スイングアームの造形はみごとですが、こちらも前モデルはアルミだったものが鋼管となってしまいました。
メーターも今時らしくフルデジタルメーターなのですが、タコメーターはアナログのほうが好みです。
これは個人差あると思いますが。。。
ただこの4本のエキパイは見事ですよね。
まぁ候補のCBR650Fだとカウルのおかげで見えませんが。
で、乗ってみるとですが、
大型の4気筒だけに十分すぎるパワーがあります。
高速を含む公道では絶対に使いきれないパワーですが、
リッターバイクと違い持て余すほどではないです。
またトルクも十分すぎで、運転しやすいですね
まあ重いと言えば重いですが、苦になる重さではなく
通勤でも使える重さです。
ハンドリングも素直で、軽快で安定感があります。
足付きは悪いですが、妻が運転することも考えなきゃいけない中型と違い全然問題ありません。
べったりとは付きませんが、運転には支障ありません。
最初から中途半端と書いていますが、
逆に言うとオールマイティにこなせるバイクでもあります。
CBR1000RRとちがい通勤にも使えます。
大型ならではの公道では使いきれないパワーもあります。
通勤にツーリングに、たまにはサーキットに
1台でこなすには良いバイクです。
ただ同じオールマイティバイクにCBR400Rがあって
CBR400Rは70万弱で、CBR650Fは100万弱
30万円の差の価値はあるのでしょうか。
30万円ってPCXやグロムが買える値段なんですよね。
CBR400Rなどと同じ部品はタイ製のことを考えるともう少し安くても良いとは思うのですが・・・
No tags for this post.